Samsungの未発表タブレット「Galaxy Tab S10 FE」および「Tab S10 FE+」が、オランダの小売業者サイトにWi-Fi版・5G版ともに掲載された。両モデルはそれぞれ10.9インチと13.1インチのLCDディスプレイを搭載し、最大800ニトの輝度と90Hzのリフレッシュレートに対応。S Penも同梱される。
チップセットにはExynos 1580を採用し、Android 15ベースのOneUI 7を搭載。IP68の防水防塵仕様で、急速充電対応の大容量バッテリーも備える。価格は579ユーロからで、近日中の正式発表が有力とされる。
Tab S10 FEとFE+のスペック差に見る使い分けの可能性

Galaxy Tab S10 FEシリーズは、サイズとスペックの違いによって2つのモデルが明確に棲み分けられている。10.9インチのTab S10 FEは、2304×1440ピクセルの解像度と90Hzのリフレッシュレートを備え、標準的なタブレット用途を意識した構成となっている。一方、13.1インチのTab S10 FE+は、2880×1800ピクセルの高解像度ディスプレイを搭載し、より没入感のある映像体験を提供する。どちらのモデルもS Penが標準で付属し、ピーク800ニトの輝度によって屋外での視認性も高いとされる。
チップセットにはSamsung製のExynos 1580を採用し、8GB RAMと128GBまたは256GBのストレージを選択可能。さらにmicroSDカードによる拡張にも対応するなど、保存容量を柔軟に増やせる点は映像編集や大量のコンテンツ保存を想定するユーザーにとって安心材料となるだろう。また、IP68の防水防塵性能や45Wの急速充電、Android 15ベースのOneUI 7といった最新仕様も揃っており、普段使いだけでなく、クリエイティブな作業にも視野が広がる。
このスペックの差は、用途ごとの選択肢として設計された可能性が高い。より大画面で作業やメディア視聴を重視するならFE+、持ち運びとバランスを重視するならFEといった選び方が想定される。価格差も含めて、利用シーンに応じた選択がしやすい構成となっている点は評価できる。
小売サイトでの先行掲載が意味するもの
Samsungがまだ正式発表していないGalaxy Tab S10 FEシリーズが、オランダの複数の小売サイトでWi-Fi版と5G版ともに掲載された。各モデルの配送目安は5~7営業日とされており、製品の流通がすでに始まっていることがうかがえる。このように発表前に販売情報が出回る状況は珍しくないが、今回のケースではスペックや価格、カラー展開までが詳細に記載されており、公式発表を待たずとも全体像が浮かび上がっている点が特徴的である。
販売価格はTab S10 FEが579ユーロから、FE+が749ユーロからと設定されており、ストレージ容量や通信方式の違いによって段階的に価格が変化する。5G版の256GBモデルは最大で729〜779ユーロとなっており、タブレットとしてはやや高めの価格帯に位置付けられる。ただし、S Penが同梱されていることや、防水性能などを考慮すれば、競合製品と比べても一定の納得感はあるといえる。
正式発表を待たずに小売側が先行して情報を公開する背景には、出荷体制が整っており、発表のタイミングが間近に迫っている可能性が考えられる。また、流通側の意図として早期の予約獲得や注目集めが狙いにあるとも捉えられるが、それによってサプライズ性が薄れるというリスクもある。いずれにせよ、これだけの情報が事前に明らかになった以上、発表はごく近いうちに行われると見るのが自然だろう。
Source:GSMArena