Samsungが2025年4月10日より開始したOne UI 7.0の正式配信が、対象端末であるGalaxy Z Fold6とFlip6を含め全ユーザー向けに一時停止された。One UI 7はAndroid 15をベースに構築され、各種新機能を備えた注目の大型アップデートだったが、配信後わずか数日で中断される異例の事態となっている。

Samsungは具体的な理由を公表していないものの、今後新たな配信スケジュールを発表するとしており、Fold6/Flip6ユーザーの間ではソフトウェアの完成度や安定性への懸念も広がりつつある。

Galaxy Z Fold6とFlip6向けOne UI 7の配信が突如中断された背景

Samsungは2025年4月10日より、Galaxy S24シリーズに加えてFold6およびFlip6へのOne UI 7の配信を開始したが、配信開始からわずか数日で全ユーザーへの提供を一時停止する措置を講じた。One UI 7はAndroid 15をベースに構築された最新版のカスタムUIであり、新機能の追加や操作性の改善を伴う大規模アップデートであることから、リリース初日から注目を集めていた。特に折りたたみ端末であるFold6/Flip6においては、マルチタスク性能やフレックスモードの最適化が期待されていた状況だった。

しかしSamsungは停止の理由について具体的な説明を公表しておらず、配信済みの端末にも影響があるかは不明なままとなっている。配信対象がハイエンドモデルに限られていた点や、アメリカなど一部地域で配信が先行していたことを考慮すると、地域限定の不具合も想定される。現時点では技術的な問題や互換性トラブルが背景にある可能性があるものの、正式なコメントはなく、今後の対応方針を待つ必要がある。

アップデート対象端末の広がりと不安定さのジレンマ

One UI 7の安定版はS24シリーズ、Z Fold6/Flip6に続き、Galaxy A55やS23シリーズ、Tab S10シリーズなど幅広い端末への展開が予定されていた。Samsungが掲げる「4世代OSアップデート方針」に基づき、S21以降のモデルやFold/Flipシリーズの旧機種、さらには一部のGalaxy AシリーズやMシリーズまでが配信候補に含まれている。すでにS24/Fold6/Flip6向けのベータプログラムが完了していた一方で、A55など一部端末向けのテストは今も継続中となっている。

アップデートの対象範囲が広がることで多様な端末構成と仕様差への対応が求められるが、今回の配信停止がその複雑さを浮き彫りにしているようにも見える。折りたたみ端末特有のUI挙動や新機能の安定性を確保しきれなかった場合、他の端末への展開にも影響が及ぶ可能性は否定できない。現時点ではFold6/Flip6の不具合発生が配信停止の要因と断定はできないものの、安定性確保の観点から慎重な判断が求められていることは確かである。

Source:Sammy Fans