近年、我々の生活はますます電力に依存しています。スマートフォン、電気自動車、そして家庭やビジネスのエネルギー貯蔵システムなど、日常生活のあらゆる面で二次電池が重要な役割を果たしています。このエネルギー変革の中心には、二次電池産業のリーディングカンパニーたちがあります。彼らは持続可能で効率的な電力供給を可能にする技術を開発し、これらの革新的な製品を市場に供給しています。
ここでは、2023年版の世界の二次電池企業ランキング時価総額TOP81を紹介します。このランキングは、企業の財務パフォーマンス、技術的優位性、そして市場の影響力を反映しています。
世界の二次電池会社ランキング:時価総額TOP81

下記の世界の二次電池会社ランキング一覧は、本メディアReinforz Insightが各社の公表情報を元に集計している時価総額ランキングです。時価総額は、各企業の株式時価に基づいて算定されており、企業の実質的な価値を示す指標となります。
このランキングを元に分析すると、以下が特徴として見えてきます。
- 地域別分布:中国に拠点を持つ企業がランキング上位に非常に多く見られます。これは中国が電池技術と電動車の市場で大きな存在感を持つことを反映していると考えられます。また、他にも大韓民国、日本、アメリカなどの企業もランキングに名を連ねています。
 
- 時価総額規模:時価総額第1位のContemporary Amperex Technology Co Ltd(中国)は、2位のLG Energy Solution Ltd(大韓民国)に対して約18%高い時価総額を有しています。また、上位企業と下位企業との間で大きなギャップが見られ、時価総額が数千億円以上の大企業と、数十億円未満の小企業が混在しています。
 
- 企業種別:リストされている企業は主に電池メーカーまたはエネルギー関連企業であり、電動車や再生可能エネルギーの需要増加により、これらの企業の時価総額が大きくなっていると考えられます。
 
以上の結果から、エネルギー関連企業の時価総額は、その企業が位置する地域や市場動向、業種によって大きく異なることが明らかになりました。また、特定の企業や地域が大きな市場価値を持つ一方で、他の多くの企業はそれほど大きな市場価値を持っていないという傾向も見えてきます。
以下は、ランキングトップ5にランクインしている企業です。
1位:Contemporary Amperex Technology Co Ltd (CATL)(中国)
CATLは中国を代表するリチウムイオン電池メーカーで、特に電気自動車(EV)用バッテリーの分野で強い。テスラやBMWなど大手自動車メーカーともパートナーシップを結んでいる。
電気自動車市場の急速な拡大と共に、高品質の電池を供給していることが評価され、その結果、時価総額が増加している。
2位:LG Energy Solution Ltd(大韓民国)
LG Energy Solutionは、リチウムイオン電池を製造する世界最大手の一つで、電気自動車、エネルギー貯蔵システム(ESS)などの市場における高品質な電池を供給している。
電気自動車や再生可能エネルギーへの需要増加により、その技術力と製品の信頼性が高く評価され、企業価値が高まっている。
3位:BYD Co Ltd(中国)
BYDは、電気自動車、ハイブリッド車の製造、バッテリーテクノロジー、電子部品の生産などを行う中国の大手企業。
電気自動車市場の急速な成長とともに、自社で電池を製造し、その技術力を活かして電気自動車を製造していることが高く評価されている。
4位:LG Chem Ltd(大韓民国)
LG Chemは化学製品の製造を手がける大手企業で、その一部門であるLG Energy Solutionが上記に記載されている。
エネルギー関連製品、特にバッテリー関連事業の成長が見込まれ、その一部であるエネルギーソリューション事業が時価総額を押し上げている。
5位:村田製作所(日本)
村田製作所は、電子部品、電池、モジュール等を製造する大手企業で、特に小型電子機器向けの部品製造において強みを持つ。
高品質な製品と幅広い製品ラインナップにより、多様な市場での需要を満たしており、それが企業価値を支えている。
以上のように、これらの企業がランキング上位に位置する主な理由は、電気自動車やエネルギー貯蔵システムといったエネルギー関連市場の急速な成長によるものであり、これらの企業が高品質な製品と革新的な技術を持っていることが評価されていると言えます。
【世界の二次電池会社ランキング:時価総額TOP81リスト】
※対象となる二次電池会社として「上場企業」かつ「二次電池業を展開している企業」
※対象決算期はデータ入手が可能な直近決算期を採用
※時価総額は記事執筆時点(2023年6月13日)の株価および為替レートで算出
| ランキング | 企業名 | 所在国 | 決算期 (決算期) | 時価総額(億円) | 
| 1 | Contemporary Amperex Technology Co Ltd | 中国 | 2022/12 | 177602 | 
| 2 | LG Energy Solution Ltd | 大韓民国 | 2022/12 | 150344 | 
| 3 | BYD Co Ltd | 中国 | 2022/12 | 143096 | 
| 4 | LG Chem Ltd | 大韓民国 | 2022/12 | 59146 | 
| 5 | 村田製作所 | 日本 | 2023/03 | 57093 | 
| 6 | Samsung SDI Co Ltd | 大韓民国 | 2022/12 | 51259 | 
| 7 | パナソニック ホールディングス | 日本 | 2023/03 | 39854 | 
| 8 | Ganfeng Lithium Group Co Ltd | 香港 | 2022/12 | 23456 | 
| 9 | EVE Energy Co Ltd | 中国 | 2022/12 | 22847 | 
| 10 | TDK | 日本 | 2023/03 | 21316 | 
| 11 | SK Innovation Co Ltd | 大韓民国 | 2022/12 | 18571 | 
| 12 | Gotion High-tech Co Ltd | 中国 | 2022/12 | 8680 | 
| 13 | China Shipbuilding Industry Group Power Co Ltd | 中国 | 2022/12 | 7640 | 
| 14 | Tianneng Battery Group Co Ltd | 中国 | 2022/12 | 6423 | 
| 15 | EnerSys | アメリカ | 2023/03 | 5684 | 
| 16 | Sunwoda Electronic Co Ltd | 中国 | 2022/12 | 5560 | 
| 17 | Farasis Energy (Gan Zhou) Co Ltd | 中国 | 2022/12 | 5262 | 
| 18 | Guangzhou Great Power Energy&Technology Co Ltd | 中国 | 2022/12 | 4054 | 
| 19 | Zhuhai Cosmx Battery Co Ltd | 中国 | 2022/12 | 4020 | 
| 20 | QuantumScape Corp | アメリカ | 2022/12 | 3709 | 
| 21 | Energizer Holdings Inc | アメリカ | 2022/09 | 3429 | 
| 22 | East Group Co Ltd | 中国 | 2022/12 | 3091 | 
| 23 | Zhejiang Narada Power Source Co Ltd | 中国 | 2022/12 | 2999 | 
| 24 | Enovix Corp | アメリカ | 2022/12 | 2882 | 
| 25 | Exide Industries Ltd | インド | 2023/03 | 2865 | 
| 26 | Simplo Technology Co Ltd | 台湾 | 2022/12 | 2558 | 
| 27 | Jiangsu Azure Corp | 中国 | 2022/12 | 2208 | 
| 28 | Hunan Corun New Energy Co Ltd | 中国 | 2022/12 | 2117 | 
| 29 | Doosan Fuel Cell | 大韓民国 | 2022/12 | 2100 | 
| 30 | ジーエス・ユアサ コーポレーション | 日本 | 2023/03 | 2066 | 
| 31 | Camel Group Co Ltd | 中国 | 2022/12 | 1996 | 
| 32 | Shenzhen Desay Battery Technology Co Ltd | 中国 | 2022/12 | 1913 | 
| 33 | Amara Raja Batteries Ltd | インド | 2023/03 | 1752 | 
| 34 | Tianneng Power International Ltd | 香港 | 2022/12 | 1741 | 
| 35 | Sichuan Chengfei Integration Technology Corp Ltd | 中国 | 2022/12 | 1476 | 
| 36 | Shenzhen Center Power Tech Co Ltd | 中国 | 2022/12 | 1164 | 
| 37 | Varta AG | ドイツ | 2022/12 | 942 | 
| 38 | Creative & Innovative System Corp | 大韓民国 | 2022/12 | 906 | 
| 39 | Honbridge Holdings Ltd | 香港 | 2022/12 | 895 | 
| 40 | Shandong Sacred Sun Power Sources Co Ltd | 中国 | 2022/12 | 761 | 
| 41 | マクセル | 日本 | 2023/03 | 738 | 
| 42 | Sebang Global Battery Co Ltd | 大韓民国 | 2022/12 | 676 | 
| 43 | HBL Power Systems Ltd | インド | 2023/03 | 635 | 
| 44 | Amita Technologies Inc | 台湾 | 2022/12 | 591 | 
| 45 | Dynapack International Technology Corp | 台湾 | 2022/12 | 530 | 
| 46 | Kung Long Batteries Industrial Co., Ltd. | 台湾 | 2022/12 | 498 | 
| 47 | Eveready Industries India Ltd | インド | 2023/03 | 404 | 
| 48 | Vitrocell Co Ltd | 大韓民国 | 2022/12 | 404 | 
| 49 | Leoch International Technology Ltd | 中国 | 2022/12 | 360 | 
| 50 | 古河電池 | 日本 | 2023/03 | 340 | 
| 51 | Chongqing Wanli New Energy Co Ltd | 中国 | 2022/12 | 338 | 
| 52 | Chaowei Power Holdings Ltd | 中国 | 2022/12 | 306 | 
| 53 | FDK | 日本 | 2023/03 | 301 | 
| 54 | GP Industries Ltd | シンガポール | 2022/03 | 278 | 
| 55 | Advanced Lithium Electrochemistry (KY) Co Ltd | 台湾 | 2022/12 | 219 | 
| 56 | Siam Pan Group PCL | タイ | 2022/12 | 212 | 
| 57 | Monbat AD | ブルガリア | 2022/12 | 163 | 
| 58 | DA Technology Co Ltd | 大韓民国 | 2022/12 | 146 | 
| 59 | CBAK Energy Technology Inc | 中国 | 2022/12 | 142 | 
| 60 | Energy Material Technology Co Ltd | 大韓民国 | 2022/12 | 133 | 
| 61 | STL Technology Co Ltd | 台湾 | 2022/12 | 127 | 
| 62 | SYNergy ScienTech Corp. | 台湾 | 2022/12 | 125 | 
| 63 | Celxpert Energy Corp | 台湾 | 2022/12 | 123 | 
| 64 | New Advanced Electronics Technologies Co Ltd | 台湾 | 2022/12 | 121 | 
| 65 | C-Tech United Corp | 台湾 | 2022/12 | 79 | 
| 66 | Gold Peak Technology Group Ltd | 香港 | 2022/03 | 79 | 
| 67 | Chorokbaem E&M Co Ltd | 大韓民国 | 2022/06 | 75 | 
| 68 | Yuasa Battery (Thailand) PCL | タイ | 2022/12 | 54 | 
| 69 | E Schnapp Co Works Ltd | イスラエル | 2022/12 | 49 | 
| 70 | Indo-National Ltd | インド | 2023/03 | 48 | 
| 71 | Veson Holdings Ltd | 中国 | 2022/12 | 47 | 
| 72 | Ev Dynamics (Holdings) Ltd | 香港 | 2022/03 | 44 | 
| 73 | Trive Property Group Bhd | マレーシア | 2022/07 | 31 | 
| 74 | Panasonic Energy India Co Ltd | インド | 2023/03 | 28 | 
| 75 | Tesson Holdings Ltd | 香港 | 2022/12 | 27 | 
| 76 | ABM Fujiya Bhd | マレーシア | 2022/12 | 17 | 
| 77 | Watta Holding Bhd | マレーシア | 2022/12 | 14 | 
| 78 | Joe Holding Bhd | マレーシア | 2022/03 | 13 | 
| 79 | Golden Power Group Holdings Ltd | 香港 | 2022/12 | 7 | 
| 80 | Photoquip India Ltd | インド | 2023/03 | 2 | 
| 81 | PAE Ltd | インド | 2023/03 | 1 | 
出典:各社プレスリリースなど
世界の二次電池会社ランキングの有用性

世界の二次電池企業ランキングは、多くの側面で有用性を提供します。
- 業界の規模と傾向の理解:ランキングは、二次電池業界の全体的な規模や市場の動向を理解するのに役立ちます。ランキングが示す企業の時価総額やその変動から、どの企業が市場で成功しているか、またその業界が成長しているかどうかを評価することができます。
 
- 競争分析:ランキングは、競争状況を理解し、競争企業の強さを比較するための基準となります。特定の企業がどの程度市場で影響力を持っているかを知ることができます。
 
- 投資判断の参考:投資家にとって、ランキングは投資先を選定する際の重要な情報源となります。上位ランキングの企業は一般的に安定した業績と強固な市場地位を持つことが多いため、投資リスクを評価する際の基準となります。
 
- テクノロジートレンドの理解:特に、二次電池業界のようなテクノロジー密接な分野では、ランキングが示す企業の成功は、どのテクノロジーや製品が市場で受け入れられているかを示す指標となります。
 
- 供給チェーン管理:製品メーカーやOEMs(Original Equipment Manufacturer)にとって、信頼性と製品品質を保証できるパートナーを見つけることは重要です。そのため、ランキングは供給チェーン管理の観点から、信頼できるパートナーを選択する手助けとなります。
 
ただし、ランキングの有用性を最大限に活用するには、その背後にあるデータや評価基準を理解し、それが自分のニーズや目的にどのように関連するかを評価することが重要です。また、ランキングはあくまで一つの指標であり、企業の健全性や投資可能性を総合的に判断するためには、他の財務データや業界動向、マクロ経済的な要素なども考慮する必要があります。
世界の二次電池会社ランキング:変化を与える要素

世界の二次電池会社ランキングに変化を与える要素は、以下の通りです。
技術革新
新しい二次電池技術や製品の開発は、企業ランキングに大きな変化をもたらす可能性があります。例えば、より高いエネルギー密度、長い寿命、安全性、または低コストを提供する新製品や技術が開発された場合、その企業は市場での競争力を大幅に向上させることができます。
市場需要
市場の需要が変化すれば、ランキングも変動します。特に、電気自動車(EV)や再生可能エネルギーの普及など、大きな市場動向は二次電池企業の評価を左右する重要な要素です。
財務健全性
企業の財務健全性が向上すれば、その企業の評価は上昇し、ランキングも上昇します。逆に、財務状態が悪化すればランキングは下がります。
投資
企業が大きな投資を受けるか、新たな投資を行うと、その市場評価やランキングに影響を及ぼす可能性があります。
規制と政策
政府の政策や規制は、二次電池企業の評価に大きな影響を与えます。例えば、再生可能エネルギーの普及を推進する政策や、環境に対する規制は、エコロジカルな電池技術を持つ企業を有利にする可能性があります。
供給チェーン
原材料の供給安定性やコスト、製造プロセスの効率性などは、二次電池企業の競争力に大きな影響を与えます。これらの要素は企業の利益性、製品価格、製品供給能力に影響を与え、その結果として企業ランキングに反映されます。
これらは、二次電池企業のランキングを左右する可能性のある主な要素であり、各企業の経営戦略や市場環境によりその影響度は変動します。
まとめ
今回ご紹介した2023年最新版の世界の二次電池会社ランキングは、それぞれの企業が二次電池市場でどれだけの価値を持つかを明らかにしています。各企業の位置は、技術革新、市場需要、財務健全性、投資、規制・政策、供給チェーンの影響など、さまざまな要素によって左右されています。
このランキングは、エネルギー産業の進化を理解するための一つの視点を提供します。市場の動向、企業の戦略、そして新しい技術の出現は、二次電池産業のランドスケープを形成し、その先の未来を予測するための手がかりとなります。持続可能な未来のために、この先も二次電池企業の動向に注目していきましょう。
