Galaxy S25 Edgeの登場に続き、Galaxy S25 FEに関する新たなリークが浮上した。今回の情報によれば、インカメラは前モデルの10MPから12MPに強化され、背面には50MPメインカメラが採用される可能性があるという。また、プロセッサにはExynos 2500の搭載が検討されているとも報じられている。
これらの仕様が実現すれば、S25 FEは過去のFEモデル以上にハイエンド仕様に接近することになる。発表時期については、Samsungが年内にプレスリリース形式での静かな発表を行う可能性が高いとされており、Z Fold7やZ Flip7といった折りたたみモデルの投入時期との兼ね合いも注目される。
12MPインカメラと50MP背面カメラがFEモデルにも採用される可能性

Galaxy S25 FEに関するリークでは、フロントカメラが従来の10MPから12MPへとアップグレードされる見込みが浮上している。これが事実であれば、Galaxy S24 FEと比較して画素数が増加し、セルフィーやビデオ通話においてより鮮明な映像体験が期待できる。また、背面には50MPのメインカメラが搭載されるとの情報もあり、S25シリーズ全体でカメラ性能の統一が図られる可能性がある。
過去にはGalaxy S20 FEやS21 FEで32MPインカメラが採用されていたが、S23 FEでは10MPへとスペックが下がっており、今回のS25 FEはその反動とも取れる動きである。50MPセンサーが事実であれば、従来FEモデルに存在した上位機種との差がさらに縮まることになる。一方で、センサーの種類や画質チューニングの有無については明らかになっておらず、スペック上の数字だけでは判断できない点も多い。
FEという名称が持つ“廉価版”のイメージから脱却する意図が背景にあると見られるが、画質以外の要素――たとえばOISの有無や動画撮影機能の差別化――によって、S25シリーズ内での明確な位置づけは引き続き維持される可能性もある。
発表時期は年内と報道 Galaxy Zシリーズとの調整が鍵か
GalaxyClubの報道では、Galaxy S25 FEは2025年内に公式発表される可能性が高いとされている。ただし、例年のような大々的なイベントではなく、プレスリリースによる静かな投入が見込まれている。現在サムスンは、Galaxy Z Fold7およびZ Flip7といったフラッグシップ折りたたみ機種のリリースに注力しており、S25 FEの発表タイミングもこの動向に大きく左右されると考えられる。
Galaxy S25ファミリーはすでにS25、S25 Plus、S25 Ultra、S25 Edgeと4モデルが存在しており、FEモデルが加わることで5機種構成になる。ただし、「Plus」モデルが将来的に廃止され、「Edge」がその役割を担うとの噂もあることから、ラインナップの整理と重複の回避も発表時期に影響を及ぼす要素となる。
発売時期の調整は販売戦略だけでなく、製造スケジュールやSoCの供給状況にも関係する。S25 FEにExynos 2500が採用される可能性が指摘されている点を踏まえると、歩留まりや初期出荷数の確保にも慎重な判断が求められると考えられる。静かな発表となる背景には、ハード面の成熟度とタイミングの最適化を優先する意図があると見てよい。
Source:Neowin