全球化が進む現代、世界の食品市場は常に動き続けています。中でも、乳業・乳製品業界は、消費者のライフスタイルや健康意識の変化に伴い、その変動性が大きいと言われています。2023年の最新ランキングは、これらの市場変動の影響を如実に示しています。

この記事では、2023年時点での世界の乳業・乳製品会社ランキング時価総額TOP90をご紹介します。ランキングは各企業の経済的な規模を表す指標であり、その企業が持つ市場影響力や競争力の一端を垣間見ることができます。

世界の乳業・乳製品会社ランキング:時価総額TOP90

下記の世界の乳業・乳製品会社会社ランキング一覧は、本メディアReinforz Insightが各社の公表情報を元に集計している時価総額ランキングです。時価総額は、各企業の株式時価に基づいて算定されており、企業の実質的な価値を示す指標となります。

このランキングを元に分析すると、以下が特徴として見えてきます。

  • 企業規模: リストには、非常に大きな企業から非常に小さな企業まで、幅広い規模の企業が含まれています。最大の企業であるNestle SAの時価総額は414,884億円で、最小の企業であるGold Coin Health Foods Ltdの時価総額は0億円です。

  • 地理的分布: 企業の地理的分布は広範で、世界の多くの地域から企業がランクインしています。この中でも特に、アジア(特にインドと中国)とヨーロッパ(特にスイス)に企業が多く集まっているようです。

  • NestleとUnileverの影響力: ランキング上位の企業の中には、同一親会社を持つ子会社が複数存在します。具体的には、Nestle SA(スイス)とUnilever PLC(イギリス)の影響力が際立っています。これらの企業の地元以外の市場での影響力が示されており、そのグローバルなビジネスの広がりが見て取れます。

  • 食品産業の多様性: このリストには、乳製品、菓子、飲料など、さまざまな種類の食品を扱う企業が含まれています。これは食品産業が非常に多様で、様々なニーズに対応する製品が求められていることを示しています。

  • 時価総額の差: ランキング上位と下位との間で時価総額に大きな差があることが確認できます。これは、食品産業が一部の大手企業が市場の大部分を占める一方で、多くの中小企業が存在する、という特性を反映していると考えられます。

以下は、ランキングトップ5にランクインしている企業です。

1位:Nestle SA (スイス)

Nestleは、1866年にスイスで設立された世界最大の食品・飲料会社です。製品ラインは、ベビーフード、ペットフード、飲料、乳製品、お菓子など幅広いカテゴリに及んでいます。国際的な知名度とブランド力も非常に高いです。
Nestleは品質の高さと製品の多様性により、世界中で幅広い消費者層から支持を受けています。また、販売ネットワークが広範囲に及び、それぞれの地域に対する強固なマーケティング戦略が功を奏していると考えられます。

2位:Unilever PLC (イギリス)

Unileverは、食品、飲料、クリーニングエージェント、パーソナルケア製品の製造で知られる多国籍企業です。Dove、Lipton、Ben & Jerry’sなど、多くの有名ブランドを所有しています。
Unileverの成功の秘訣は、高品質な製品と強力なブランドポートフォリオにあります。また、社会的責任と持続可能性へのコミットメントが、消費者との信頼関係を強化しています。

3位:The Kraft Heinz Co (アメリカ)

Kraft Heinzはアメリカの大手食品会社で、KraftとHeinzの2つの企業が2015年に合併して生まれました。チーズ、ソーセージ、缶詰、ソースなど、様々な食品製品を提供しています。
Kraft Heinzのランキングは、独自の製品ラインと強力なブランド力に起因しています。また、合併によりさらなる市場シェアと規模の拡大を達成しました。

4位:Danone SA (フランス)

Danoneは、乳製品、飲料、乳児食品、医療栄養食品などを製造しているフランスの多国籍食品会社です。Activia、Evian、Aptamilなどの有名なブランドを所有しています。
Danoneは、健康志向の強い製品ラインと世界中の消費者に対する高い認知度により、ランキング上位に位置しています。特に、プロバイオティクスや乳酸菌を使用した製品は、消費者の健康志向の高まりに対応しています。

5位:Nestle India Ltd (インド)

Nestle Indiaは、スイスのNestle SAの子会社で、インド国内で製品を製造・販売しています。インスタントヌードルのMaggiやキットカットなど、インドで広く認知されているブランドを持っています。
Nestle Indiaは、インドという大きな市場での強固な地位と、インドの消費者に合わせた製品展開により、上位にランクインしています。また、Nestleのグローバルブランド力とノウハウも寄与していると考えられます。

【世界の乳業・乳製品会社ランキング:時価総額TOP90リスト】

※対象となる乳業・乳製品会社として「上場企業」かつ「乳業・乳製品業を展開している企業」
※対象決算期はデータ入手が可能な直近決算期を採用
※時価総額は記事執筆時点(2023年6月29日)の株価および為替レートで算出

ランキング企業名所在国決算期 (決算期)時価総額(億円)
1Nestle SAスイス2022/12414,884
2Unilever PLCイギリス2022/12167,641
3The Kraft Heinz Coアメリカ2022/1258,481
4Danone SAフランス2022/1250,036
5Nestle India Ltdインド2022/1234,978
6Inner Mongolia Yili Industrial Group Co Ltd中国2022/1234,933
7China Mengniu Dairy Co Ltd香港2022/1220,842
8Britannia Industries Ltdインド2023/0319,712
9Uni-President Enterprises Corp.台湾2022/1219,605
10ヤクルト本社日本2023/0315,955
11PT Unilever Indonesia Tbkインドネシア2022/1213,782
12Saputo Incカナダ2023/0312,323
13Want Want China Holdings Ltd香港2022/0311,087
14PT Indofood CBP Sukses Makmur Tbkインドネシア2022/1211,077
15明治ホールディングス日本2023/039,593
16Nestle Malaysia Bhdマレーシア2022/129,201
17Vietnam Dairy Products JSCベトナム2022/128,107
18Emmi AGスイス2022/126,590
19Glanbia PLCアイルランド2022/125,100
20Fonterra Co-operative Group Ltdニュージーランド2022/074,450
21Hatsun Agro Product Ltdインド2023/033,382
22The a2 Milk Co Ltdニュージーランド2022/063,283
23Unibelフランス2022/123,225
24Fraser & Neave Holdings Bhdマレーシア2022/092,878
25PT Cisarua Mountain Dairy Tbkインドネシア2022/122,866
26Bright Dairy & Food Co Ltd中国2022/122,747
27江崎グリコ日本2022/122,655
28森永乳業日本2023/032,366
29Standard Foods Corporation台湾2022/121,615
30PT Ultrajaya Milk Industry & Trading Co Tbkインドネシア2022/121,595
31Fraser and Neave Ltdシンガポール2022/091,574
32The Hain Celestial Group Incアメリカ2022/061,539
33Godrej Agrovet Ltdインド2023/031,431
34Altareit SAフランス2022/121,422
35Beijing Sanyuan Foods Co Ltd中国2022/121,365
36雪印メグミルク日本2023/031,355
37China Modern Dairy Holdings Ltd中国2022/121,149
38Ausnutria Dairy Corp Ltd香港2022/121,112
39Savencia SAフランス2022/121,105
40Royal Group Co Ltd中国2022/121,010
41Bega Cheese Ltdオーストラリア2022/061,003
42Yashili International Holdings Ltd中国2022/12996
43V V Food & Beverage Co Ltd中国2022/12934
44KIDO Group Corpベトナム2022/12917
45Bengal & Assam Co Ltdインド2023/03899
46Beingmate Co Ltd中国2022/12866
47Dodla Dairy Ltdインド2023/03558
48China Shengmu Organic Milk Ltd中国2022/12542
49Namyang Dairy Products Co Ltd大韓民国2022/12532
50Dutch Lady Milk Industries Bhdマレーシア2022/12450
51Binggrae Co Ltd大韓民国2022/12444
52Wei Chuan Foods Corp.台湾2022/12444
53B-R サーティワン アイスクリーム日本2022/12403
54Maeil Holdings Co Ltd大韓民国2022/12334
55Heritage Foods Ltdインド2023/03321
56Vadilal Industries Ltdインド2023/03314
57Xinjiang Western Animal Husbandry Co Ltd中国2022/12312
58Synlait Milk Ltdニュージーランド2022/07307
59六甲バター日本2022/12286
60RFM Corpフィリピン2022/12249
61Tat Gida Sanayi A.Sトルコ2022/12247
62Nestle Lanka PLCスリランカ2022/12217
63PT Campina Ice Cream Industry Tbkインドネシア2022/12188
64Malee Group PCLタイ2022/12176
65Pinar Sut Mamulleri Sanayii ASトルコ2022/12167
66Ceylon Cold Stores PLCスリランカ2023/03166
67Pinar Entegre ET ve Un Sanayi ASトルコ2022/12156
68JFLAホールディングス日本2023/03151
69PT Mulia Boga Raya Tbkインドネシア2022/12151
70Valsoia SpAイタリア2022/12148
71United Foods Co PSCアラブ首長国連邦2022/12130
72Choheung Corp大韓民国2022/12128
73YuanShengTai Dairy Farm Ltd中国2022/12122
74セイヒョー日本2023/0266
75Hochdorf Holding AGスイス2022/1261
76Centrale del Latte d’Italia SpAイタリア2022/1254
77Vadilal Enterprises Ltdインド2023/0347
78Milkfood Ltdインド2023/0346
79Raghuvansh Agrofarms Ltdインド2023/0343
80Kaira Can Co Ltdインド2023/0340
81Donegal Investment Group PLCアイルランド2022/0839
82Himalaya Food International Ltdインド2023/0324
83Umang Dairies Ltdインド2023/0322
84Anik Industries Ltdインド2023/0315
85MSR India Ltdインド2023/0311
86Modern Dairies Ltdインド2023/038
87KMG Milk Food Ltdインド2022/034
88Mahaan Foods Ltdインド2023/032
89SC Agrotech Ltdインド2022/031
90Gold Coin Health Foods Ltdインド2023/030

世界の乳業・乳製品会社ランキングの有用性

  • 業界の傾向理解: ランキングは、どの企業が業界をリードしているか、またその理由を理解するための貴重な情報源となります。また、トップ企業の戦略や製品ラインから、業界全体の傾向やトレンドを読み解くことも可能です。

  • ビジネス戦略の策定: 企業が新規市場への進出や製品開発を計画する際、競争状況を把握するためにランキング情報は有用です。競合他社の強みや弱みを理解し、それに基づいて自社の戦略を策定することが可能となります。

  • 投資判断: 投資家やアナリストにとっても、ランキングは重要な情報源となります。企業の規模や業績、市場シェア等を把握し、それらの情報をもとに投資判断を下すことが可能です。

  • 業界研究・教育: 学術的な研究や教育の場においても、乳業・乳製品会社のランキングは有用です。市場研究、業界分析、ケーススタディの材料として活用されます。

  • 企業の自己評価とマーケティング: 自社がランキングに名を連ねることは、自己評価やブランド価値向上の一助となることがあります。また、ランキング上位の企業はそれをマーケティング戦略の一部として利用することができます。

それぞれの利害関係者によって、ランキングの有用性は異なる側面を持つことになります。それは、業界の動向の理解から戦略策定、投資判断、学術研究、自社のブランド価値向上まで、幅広い範囲をカバーしています。

世界の乳業・乳製品会社ランキング:変化を与える要素

世界の乳業・乳製品会社ランキングに変化を与える要素は、以下の通りです。

経済状況

全体的な経済状況や物価の動きは、消費者の購買力を影響し、その結果、乳製品への需要に影響を与えます。また、経済状況が悪化すると、消費者は高価な製品から安価な製品へとシフトする傾向があります。

原材料価格

乳製品を生産するための主な原材料は牛乳ですが、その価格は天候や病気の発生、政策の変化などによって変動します。原材料価格の上昇は製品価格の上昇につながり、売上に影響を与えます。

技術革新

新しい製造技術や製品開発技術の導入は、製品の品質や生産効率に影響を与え、市場競争力を高めます。

健康・ウェルネスのトレンド

近年、健康やウェルネスに対する消費者の意識が高まっています。その結果、低脂肪、高タンパク、乳糖フリー、有機、ビーガンなどの製品に対する需要が高まり、これらの製品を提供できる企業が市場で成功を収める可能性があります。

規制と政策

乳製品業界は、食品安全規制や環境規制など、多くの法規制に影響を受けます。これらの規制の変更は、製品の製造方法や価格設定、新製品の開発に影響を与え、それが結果としてランキングに影響を与える可能性があります。

ブランド力とマーケティング

強力なブランドと効果的なマーケティング戦略は、消費者の製品選択に大きな影響を与えます。これらは企業の市場占有率、売上、利益を大きく左右し、結果的にランキングに影響を与えます。

地政学的な要素

国際的な貿易紛争、戦争、政治的不安定性なども、企業の販売や製造に影響を与えることがあります。

これらの要素は全て、各乳業・乳製品会社の競争力を形成し、それがランキングの順位に影響を及ぼします。

まとめ

以上が2023年最新版の世界の乳業・乳製品会社ランキング時価総額TOP90です。ランキングは時間と共に変動します。それは、経済状況、原材料価格、技術革新、健康・ウェルネスのトレンド、規制と政策、ブランド力とマーケティング、地政学的な要素など、さまざまな要素が絡み合い、それぞれの企業の市場競争力を形成するからです。

このランキングはあくまで一部の視点であり、企業の価値を総合的に判断するためには、製品の品質やイノベーション力、企業の持続可能性への取り組みなど、他の多くの要素を考慮することが必要です。しかし、それらを含めた広範な視点で各企業を見ることで、乳業・乳製品業界の現状と将来を理解し、新たなビジネスチャンスを見つけ出すことが可能となります。今後も業界の動向を注視し続け、その知識を活用していきましょう。

Reinforz Insight
ニュースレター登録フォーム

最先端のビジネス情報をお届け
詳しくはこちら

プライバシーポリシーに同意のうえ