Googleは、GmailおよびGoogle Docs向けの生成型AI機能の機能を一般のテスター向けに展開すると発表した。

Google WorkspaceチームのTwitterによれば、同社は以前に発表したGmailおよびGoogle Docs向けの新しい生成型AI機能を次のテストラウンドを展開。これによりジェネレーティブAIの機能が初めて一部のテスターに公開されることになる。

Googleは数週間前に、Google Workspace向けの生成型AI機能を発表した。同社はGmailおよびGoogle Docsから始めるが、最終的にはSlides、Sheets、Meet、およびChatにAIを導入する計画であるとしている。ジェネレーティブAIは次の機能を備えているという。

  • Gmail:下書き、返信、要約、優先順位付け
  • Docs:アイデア出し、校正、執筆、書き直し
  • Slides:自動生成された画像、音声、動画を使ってクリエイティブなビジョンを実現
  • Sheets:生データからのインサイトと分析を、オートコンプリート、数式生成、文脈に応じたカテゴリ分け
  • Meet:新しい背景の生成とメモの取り込み
  • Chat:タスクを達成するためのワークフローを有効化

リリースはいつか

GmailとDocs向けの生成型AIをすべてのGoogle Workspaceユーザーに展開する予定日はまだ明らかになっていない。また、他アプリへの機能展開時期も不明。Google Bard、ChatGPTに対抗する同社のプロダクトは、現在も一部のユーザーに招待制で展開されている。

▼関連記事▼
Google Bardとは?リリースや日本語対応はいつ?機能・特徴・使い方・料金価格を徹底解説!
Google、Bard AIのリソース強化、Google Assistantチームを再編
Google、ChatGPTのデータを無断利用か【Googleは否定】

Googleが生成型AI機能の展開を進める一方で、MicrosoftはOpenAIの技術をプロダクト全体に急速に展開している。Security Copilotがその最新例だが、ユーザーをAIで強力にサポートするMicrosoft Copilotもリリースを予定していることも発表している。

▼関連記事▼
Microsoft Copilotを徹底解説!いつリリース?機能・使い方・料金まとめ【業務生産性を抜本向上】
マイクロソフトがセキュリティ分野でAI技術/ChatGPTを活用した新ツール「セキュリティコパイロット」を発表

GoogleとMicrosoftは、生成型AI技術を活用して、ユーザーの生産性と効率性を向上させることに焦点を当てている。競合企業同士であることから、両社は独自のAI機能を開発し、それぞれの製品に組み込むことで、市場での優位性を築こうとしている。

GoogleはまだGmailとDocs向けの生成型AI機能の完全な展開には至っていないが、テスター向けのプログラムを通じて、フィードバックと改善が続ける見通し。今後の展開がどのように進むかに注目が集まる中、ユーザーにとっては、これらの先進的な技術を利用することで、より効率的で生産性の高い作業環境が提供されることが期待されている。

Google vs Microsoft / OpenAI

GoogleとMicrosoftが競い合って独自のAI機能を開発することで、製品の競争力が高まり、ユーザーはさらに効率的で高機能なツールが提供される期待が高まる。その結果、企業や個人の生産性が向上する可能性があります。

しかしながら、生成型AI技術の導入には懸念も浮上している。AIによる自動化が進むことで、一部の職種や業務が不要になる恐れがあり、またAIによる判断や文章生成には、倫理的な問題やバイアスが生じる懸念が指摘されている。このような問題に対処するためには、AIの透明性や倫理に関するガイドラインが必要であり、開発者や企業が社会的責任を果たすことが重要になる。

加えて、データセキュリティとプライバシー保護に関する懸念も増大する可能性がある。個人情報や企業データがAIによって処理されるため、適切なセキュリティ対策やプライバシー保護の実施が不可欠だ。

▼関連記事▼
米ゴールドマン・サックス、ジェネレーティブAIが3億人の業務に雇用や業務を与える可能性に言及
イーロン・マスク氏がChatGPTのアップデートに対して6か月の一時停止を低減

生成型AI技術は多くの利点をもたらす一方で、潜在的なリスクや課題も存在する。技術の進歩と普及に伴い、開発者や企業、政府などが連携し、バランスの取れた技術の活用を進めることが求められる。

Reinforz Insight
ニュースレター登録フォーム

最先端のビジネス情報をお届け
詳しくはこちら

プライバシーポリシーに同意のうえ