フリーランスとして、自由に、自分らしく働きたい

近年はこうした意識を持って独立を果たす方が増加し、フリーランス人口が増加したり、企業のアウトソーシングが一般化したりといった「働き方の変革」が散見されます。しかし、いきなりフリーランスになりたいと思っても、どんな職種がいいのか、どのように独立すればいいのかは分からないものです。

今回は、具体的にフリーランスになれる仕事を業務のジャンル別に紹介します。また、初期費用をかけずにすぐ始められる職種も紹介するので、これからフリーランスとして働きたい人はぜひ参考にしてください。

フリーランスになれる仕事となれない仕事

フリーランスになれる仕事となれない仕事

フリーランスとは、自分のスキルを生かして、企業や団体、組織に属さずに仕事をする働き方です。そのため「どの職業だからフリーランス」といった「職による定義」はありません。

フリーデザイナーやフリーライター、フリーカメラマンなどは有名ですが、その他の仕事でもフリーランスとして働けます。たとえば街角の占い師さんなどもフリーランスと呼んで差し支えありません。あくまでフリーランスとは「働き方」を指すもので、職種は関係ないのです。

しかし、そのなかでも絶対にフリーランスになれない職業が存在します。

▼関連記事▼
フリーランスと個人事業主の違いは?それぞれのメリットデメリットを解説
フリーランスとは?フリーランスの意味からなり方までをわかりやすく解説

フリーランスになれないのは公務員

公務員は数ある職業の中でもフリーランスと縁遠いところにある職業です。「公務をフリーランスとして請け負う」ことも難しく、公務員の方は副業が認められにくいため「フリーランスになる」ことも難しいと言えます。

言い換えれば、公務員以外の職業であれば、ほとんどフリーランスとして業務をこなせる可能性があるのです。

フリーランスの業務形態や働き方

フリーランスの業務形態や働き方

フリーランスは、企業や組織に属さない働き方であるため、自由に働けます。しかし次のような疑問も浮かんでしまうのではないでしょうか。

  • 「どのような業務形態なの?」
  • 「収入は安定するの?」

以下で、フリーランスの業務形態や働き方について解説します。

▼関連記事▼
フリーランスで収入を増やしたい!稼ぎやすい分野を探す方法
フリーランスの平均年収はどれくらい?平均年収以上に稼ぐ方法も解説

クライアントを見つけて業務をこなす

フリーランスは一人で仕事をしますが、あくまでクライアントありきの働き方です。ただ作業をするだけではなく、まずはクライアントを見つけなければなりません。そこで鬼門となるのが営業活動です。

営業活動をスムーズに進めるには、ポートフォリオの制作やセルフブランディング、人脈の開拓などの準備はもちろん、営業先へ直接連絡を取るような泥臭い作業もこなさなければなりません。

クライアントを見つけられたら、契約を締結し、指示に従って業務に移りましょう。後述するように、フリーランスは基本的に業務委託契約を交わします。契約内容を遵守しつつ成果物を納品し、検品が完了したら報酬が振り込まれる、という流れです。

▼関連記事▼
視点を変えたら意外に効果あり!案件紹介サイト以外から案件を獲得する「飛び込み営業法」とは?
フリーランスにおすすめの求人サイト15選!求人サイトを利用しない稼ぎ方も紹介
あぁ人脈枯渇!誰もがぶつかる壁、新規開拓営業で心を折らせない、心構えとは?
既存顧客を手放すな!新規顧客獲得コストは既存の5倍!?「1:5の法則」から考える“成功へのカギ”

業務委託契約がメイン

フリーランスの業務形態は、業務委託契約がメインです。業務委託契約とは、企業が自社の業務の一部を外部に委託する契約で、雇用関係には当たりません。

あくまで業務の一部を委託するだけの関係なので、社員やアルバイトに比べ、拘束力は非常に弱いです。付随して、契約時に交わす業務委託契約書の内容も、基本的に一辺倒な雇用契約書とは異なり、職種や企業によってかなり異なります。契約を交わす際は必ず細部まで確認しておきましょう。

▼関連記事▼
口約束は災いのもと!契約書の徹底と使える電子契約書ツール5選

時間単価で収入を安定させるのも◎

フリーランスの報酬は、提供した価値や成果に対して支払われるのが一般的です。しかし、なかには時間単価で支払われるケースもあります。

一概にどちらの方が良いとは言えませんが、収入を安定させたいのであれば、時間単価で契約するのも良いでしょう。ただし、フリーランスの「時間の縛りがない」メリットはなくなってしまいます。

▼関連記事▼
来期予算にあなたの業務委託費は盛り込まれるのか?来期継続を勝ち取る「4ヶ月前プレゼン」のススメ
フリーランスで収入を増やしたい!稼ぎやすい分野を探す方法
フリーランスで結果が出せた仕事で単価アップ交渉する上手なタイミング&トーク術7選
受注前に知っておきたい!単価UP&顧客に選ばれるフリーランス5つの「掟」

【ジャンル別】フリーランスになれる仕事

【ジャンル別】フリーランスになれる仕事

フリーランスになれる仕事としてどのようなものがあるのか、主な仕事を以下にジャンル別でまとめました。

  • IT系
  • クリエイティブ系
  • 学習系
  • コンサルティング系
  • 接客系
  • SNS系
  • ドライバー系
  • 運営系
  • 士業系

それぞれの仕事の特徴を以下で解説します。

IT系

IT系は、フリーランスが比較的多いジャンルです。需要の多いジャンルであるため、フリーランスで年収1,000万円以上も夢ではありません。

IT系フリーランスで主な職種は、以下のとおりです。

▼関連記事▼
IT関連の副業は何がある?おすすめのIT副業や必要なスキルを解説
ITコンサルタントとは?仕事内容や求められるスキルを解説
ITエンジニアの副業は稼げる?稼げる人の特徴や案件獲得のコツ

Webマーケター

Webマーケターは、SEO対策からディレクション、ホームページの改善などを行います。フリーランスWebマーケターの平均年収は510万円ほどで、需要は多いものの、専門的なスキルを求められる職種です。

参考:日本でのWebマーケターの給与│indeed)

▼関連記事▼
マーケティングコンサルタントとは?仕事内容や必要なスキルなどを紹介

ITエンジニア

エンジニアとひとえに言っても、プログラマーやコーダーなどさまざまですが、それぞれにフリーランスとして働いている人がいます。具体的な職種によって異なりますが、フリーランスエンジニアとしての平均年収は350万円ほどです。

ただし、スキルに応じて年収の幅は広いです。

参考:日本でのITエンジニアの給与│indeed

▼関連記事▼
フリーランスITエンジニアになるには?必要なステップやメリットを解説
エンジニアが副業でできる仕事とは?案件の探し方や注意点を解説
ITエンジニアの副業は稼げる?稼げる人の特徴や案件獲得のコツ

Webデザイナー

Webデザイナーは、バナー作成やサイトデザイン、ロゴ作成などを行います。フリーランスWebデザイナーとしての年収は500万円前後ですが、ディレクションを担当すれば年収アップも期待できるでしょう。

参考:webデザイナーの年収【男性女性】や20代30代40代の年収や業種別【在宅フリーランス・独立】の年収給料|平均年収.jp

クリエイティブ系

クリエイティブ系の幅は広く、アートを制作する画家のなかにもフリーランスとして働いている人はいます。以下で主なクリエイティブ系のフリーランスを見ていきましょう。

グラフィックデザイナー

グラフィックデザイナーは、フォトショップやイラストレーターなどを使用して、各種デザインを制作する仕事です。フリーランスグラフィックデザイナーとしての年収は340万円ほどですが、大きな案件に携わった場合は、大幅に年収が上がる可能性があります。

参考:【165の職種別】平均年収ランキング 最新版 |転職ならdoda(デューダ)

イラストレーター

イラストレーターは、クライアントの要望を元にイラストを描く仕事です。描くイラストは、企業のロゴやキャラクターなど多岐にわたります。フリーランスイラストレーターとしての年収は300万円ほどですが、有名なイラストレーターになれば、大幅な年収アップを期待できるでしょう。

参考:イラストレーターの年収【プロ・独立フリーランス】をデザイナーと年収ランキング比較!|平均年収.jp

作曲・作詞家

作曲や作詞家のなかにも、フリーランスの人はいます。アーティストへ曲や詞を提供したり、YouTube用の動画に曲をつけたり、働き方はさまざまです。コンペ形式の募集も多いので、一概に年収の相場は算出できませんが、トップクラスになると月収だけで1,000万円、年収にすると1億円を超える可能性もあります。

参考:そんなに!?ゴールデンボンバーのヒット曲「女々しくて」の印税はいくら?|フジテレビ

カメラマン

カメラマンは、フリーランスのなかでも年収の差が広い職業です。年収300万円以下の人もいれば、年収600万円以上の人もいます。これまでの実績や経験、人脈が強く影響してくる職種です。

参考:カメラマン・写真家の年収給料や20~65歳の年齢別・業種別【フリー・地方カメラマン・アシスタント 】年収推移|平均年収.jp

ライター

ライターと一口に言っても「コピーライター」「webライター」などの職種があります。それらも踏まえ、ライターのフリーランス人口は多いと言えるでしょう。年収は平均259万円ですが、稼げる人と稼げない人の差が大きく、稼げる人の場合は年収1,000万円を超えるケースもあります。

参考:ライター・記者・編集者の平均年収・月収2014~2015|はたらいく

動画編集者

動画編集者は、YouTubeなどの動画を作成したり編集したりする仕事です。単価は動画の編集だけを行うのか撮影から行うのかによって異なり、平均すると年収は400万円ほどに落ち着きます。

参考:動画編集の仕事の平均年収は418万円/平均時給は1,085円!給料ナビで詳しく紹介|求人ボックス

学習系

講師と言われるような学習系の職種でも、フリーランスとして働けます。一般的な学校の教師ではないものの、以下のような職種であれば、フリーランスとして従事可能です。

家庭教師

ある程度の知識量があれば、フリーランスの家庭教師として働けます。昨今ではオンライン家庭教師といった働き方も多くなってきました。年収の差はありますが、フリーランスになりたての時期であれば400万円ほどです。

参考:教師・講師の59%が「年収300万円未満」、コロナ以降の年収の変化は? | マイナビニュース

外国語講師

英会話などの外国語講師も、フリーランスとして働けます。受講生の数によって異なりますが、平均年収は約300万円。英語だけではなく、その他の国の言葉も教えられればさらに年収アップが期待できます

参考:フリーランス 英語講師の求人 | Indeed (インディード)

コンサルティング系

コンサルティング系は、フリーランスのなかでも年収の高いジャンルです。しかし、コンサルティングという仕事は、圧倒的な知識量を求められます。以下では、フリーランスのコンサルティングとして3つを紹介します。

経営コンサルタント

経営コンサルタントは、企業の経営状態を判断し、指導やアドバイスを行う仕事です。企業の重要な経営の部分を担う仕事であるため年収は高く、1,000万円以上は期待できるでしょう。

▼関連記事▼
フリーの経営コンサルタントになるには?独立方法や案件の取り方を解説
経営コンサルタントは怪しい?その理由と信頼されるために重要なこと
経営コンサルタントはやりがいを感じやすい?やりがいを感じる瞬間や必要な能力
経営コンサルタントに資格は必要?なり方や実務の業務内容を解説
経営コンサルタントになるには?資格や年収、働き方を詳しく解説

ITコンサルタント

ITコンサルタントは、企業のIT関連分野におけるアドバイスやシステム導入支援などを行う仕事です。一件あたりの単価が高いので、年収1,000万円以上も期待できます。

▼関連記事▼
IT関連の副業は何がある?おすすめのIT副業や必要なスキルを解説
ITコンサルタントとは?仕事内容や求められるスキルを解説

戦略コンサルタント

戦略コンサルタントは、事業計画や新規事業立案などの相談・提案を行う仕事です。クライアントの企業によって年収は変動しますが、フリーランスでも年収1,000万円以上を目指せます。

▼関連記事▼
戦略コンサルタントとは?経営コンサルとの違いや必要なスキルを解説

接客系

接客業でもフリーランスとして働けます。接客系のフリーランスとして主な仕事は、以下の2つです。

インストラクター

主にスポーツの指導を行う仕事で「ヨガインストラクター」や「スポーツトレーナー」などがあります。働き方によって異なりますが、年収は平均300万円です。

参考:ヨガインストラクター【独立・フリーランス】の年収給料・20~65歳の年収推移・業種別年収|平均年収.jp

占い師

電話占いやメール占いなどで、フリーランスとして働く占い師が増えています。人気に左右される職種なので年収の差は広く、年収300万円以下の人もいれば1,000万円以上の人もいます。

参考:占い師の年収給料や業種別【タロット占星術占い師・電話占い師・手相占い師】、年代別年収|平均年収.jp

SNS系

インターネットの普及でとくに多くなっているのが、SNS系のフリーランスです。YouTuberなどもSNS系フリーランスに含まれます。

インスタグラマー

インスタグラマーは、Instagramで影響力のあるアカウントを育て、運用する職業です。影響力を持ったInstagramアカウントを使って企業の広告塔として投稿を行い、スポンサーから広告収入を得ます。

トップインスタグラマーになれば年収1,000万円以上も期待できるでしょう。

YouTuber

YouTuberは、YouTubeに動画を投稿して広告収入を得る仕事です。YoutTuberの月収は数百円程度から数千万円以上まで幅が広く、属人性の高い職業と言えるでしょう。

ティックトッカー

ティックトッカーは、TikTokを使ってフォロワーを集める仕事です。TikTokを使うだけでは仕事になりませんが、人気ティックトッカーになると、広告塔として企業と契約を結び、収入につなげられます。年収には差がありますが、1,000万円以上も可能です。

ライバー

ライバーは、ライブ配信を行って視聴者からの投げ銭を得る仕組みです。ライバーも年収の差が広く、トップライバーは年収1,000万円以上稼げますが、人気がでるまでは年収100万円にも満たないケースもあります。

ドライバー系

ドライバーもフリーランスとして働けます。ドライバー系の主なフリーランスは、以下の3つです。

Uber Eats配達員

Uber Eatsで注文を受けた際に、商品を届ける仕事です。Uber Eats配達員は雇用契約ではなく、全員がフリーランスにあたります。

Uber Eats配達員に関しては、給料制ではなく報酬制となっているため、配達した分だけ稼げます。そのため、年収は人によって大きく異なります。

軽貨物ドライバー

軽貨物ドライバーは、指定の配達先に荷物を運びます。インターネットショッピングが普及してから、需要が大きくなった仕事です。年収は配達した分だけ稼げるので、人により大きく異なります。

運営系

事業の運営などを、フリーランスで行っている人もいます。主な職種は、以下の2つです。

投資家

働き方は他のフリーランスとは異なりますが、個人投資家もフリーランスと同じような生活と言えるでしょう。クライアントから業務委託で依頼を受けるのではなく、自身で出資を行い、そのリターンで生計を立てます。法律上は職業として認められていませんが、現存する働き方の一つとしてご紹介しました。

投資家と言うと難しく聞こえますが、トレーダーも含めれば、株式以外にも不動産やFX、仮想通貨といった複数の投資先が存在します。近年はソーシャルレンディングのように複数の投資家が小口出資を行って不動産を取得する投資方法も登場しており、実は身近な職業とも言えそうです。

株式などさまざまで、投資方法によっても年収は異なります。

ネットショップ運営

個人で品物を売買できる時代になり、ネットショップを個人で運営している人が多くなりました。ネットショップの運営は、ある程度のノウハウが必要になるため、年収の差は広いです。

士業系

専門的な資格が必要な士業関連においても、フリーランスとして働いている人はいます。とくにフリーランスになりやすい士業は以下の2つです。

司法書士

不動産登記や商業登記など、法務局や裁判所への各種書類を作成する司法書士は、フリーランスとして働いている人が多いです。年収は、人脈や営業力、個人のスキルによって異なりますが、年収1,000万円以上も目指せます。

社会保険労務士

社会保険労務士は、労働問題や社会保険に関する書類作成や申請代行、労働関係紛争の解決手続きなどを行う仕事です。難関資格であり、フリーランスとしても重宝される存在で、安定的な収入が見込めるでしょう。

初期費用を抑えてフリーランスになれる仕事

初期費用を抑えてフリーランスになれる仕事

フリーランスは企業に属さない働き方であるため、誰でも簡単になれます。しかしフリーランスになる上で不安になるのが、初期費用ではないでしょうか。

以下では、初期費用を抑えてフリーランスになれる仕事を紹介します。

Webライター

Webライターはほとんど初期費用がかかりません。必要なのはパソコンのみで、特別な準備がなくともすぐにフリーランスとして働けます。

イラストレーター

イラストレーターは特別な設備がなくとも始められる職業。デジタルでイラストを制作する場合はクリエイター用のPCやイラストレーターなどのソフトが必要になる可能性もありますが、アナログでイラスト制作を行う場合は必要な画材さえあればすぐにスタートできます。

Youtuber

YouTuberは、初期費用が0円の職業と言っても過言ではありません。スマートフォンで動画を撮影し、そのまま投稿できるので、初期費用を抑えられる仕事と言えます。

動画編集者

動画の撮影を行うビデオグラファーでなく、編集者として働くのであれば初期費用を抑えられます。Adobe PremereProなどの専用ソフトが必要になる場合もありますが、5万円以下で購入可能です。

近年は、ダビンチリゾルブや、簡単な動画編集が行えるYMMのように、使い勝手の良い無料動画編集ソフトも数多く登場しており、市場の案件も豊富と言えます。参入のしやすさはトップクラスでしょう。

カメラマン

カメラがあればすぐにフリーランスとして働ける、カメラマン。ただし、企業の案件を獲得したり、高額な依頼を請け負ったりするのであれば、三脚やストロボなどの機材も揃えておきましょう。カメラマンとしての実績がない場合は、まず自分のポートフォリオを作ることから始めます。

ライバー

ライバーは、ライブ配信アプリを使って配信する職業。使用するのはスマートフォンやPCがメインなので、初期費用は必要ありません。より魅力的に見せるためのライトなどを購入する場合もありますが、撮影機材にこだわらなければ2~3万円程度に抑えられます。

モデル

フリーランスのモデルであれば、初期費用は必要ありません。必要なのは、日々の自分のケアにかかる費用や、モデルとしての技術を向上させるためのレッスン費用あたりです。実力がものを言う職業なので、いつでも「これができます」「これを撮りました」と言えるように自分の武器を磨いておくことが大切でしょう。

ネットショップオーナー

ネットショップのオーナーは初期費用がかかるように見えますが、商品を受注生産にすれば初期コストを抑えられます。ネットショップ開設についても、BaseやShopifyなどを使い、自分で集客を行えば0円でスタートできます。

営業代行

営業代行は、名前のとおり営業を代行する仕事です。自分の商品を売るのではなく、クライアント企業の商材を「代わりに売る」のが仕事になるため、商品に関する幅広い知識や、地力としての営業スキルが求められます。

受注を取るための営業活動を行うだけなので、コストをかけずに始められるのがメリットです。

フリーランスになるための4ステップ

フリーランスになるための4ステップ

フリーランスになれる仕事はたくさんありますが、フリーランスとしてしっかりと収入を得るのは難しいです。何のスキルもないままフリーランスになっても、当然収入にはつながりません。

以下では、フリーランスになるための4ステップを解説します。今後フリーランスとして独立したい人は、以下の順序で用意を進めていきましょう。

自分のスキルの棚卸しを行う

フリーランスは「自分のスキル」が最も重要です。そのため「自分に何ができるのか」をまず考えましょう。

スキルがないように思えても、必ず自分の得意な分野や自分だけにしかできないスキルがあります。一つひとつ紙に書き出していきながら、仕事になり得るスキルを見つけてください。

▼関連記事▼
コンサルタントに必要な9つのスキルとは?実務で求められる理由も解説【リスキリングの参考に】
フリーランスで高価値を生む「社員時代のスキル」とは?
フリーランスを目指す人必見!事前準備と必要な能力、注意点を解説

世の中のニーズに応えられる商品を作る

スキルを洗いだしたら、世の中のニーズに応えられる商品やサービスを考えます。世の中のニーズとぴったりハマれば、一気に収入を得られるでしょう。

たとえば「話しを聞くのが得意」な自分のスキルをニーズと結び付けて「愚痴を聞きます」といったサービスを展開している人もいます。自分のスキルが世の中のどのような人に役立つのかをイメージしながら考えていきましょう。

仕事に関する人脈を作る

商品やサービスを考えても、広まらなければ大きな収入にはつながりません。そのため、人脈を形成していく必要があります。

人脈の形成は、SNSを利用したり、コミュニティに所属したりする方法などさまざまです。ただし、ただ人脈を広めるだけでは効果が低いので、ある程度の営業力をつける必要があります。

▼関連記事▼
著書?SNS?ブログ?フリーランスコンサルタントで独立前にしておくべき個人アピール策
あぁ人脈枯渇!誰もがぶつかる壁、新規開拓営業で心を折らせない、心構えとは?
フリーランスの孤独を乗り切るための「フリーランス・コミュニティ」活用法
フリーランスコンサルの案件単価アップや好条件を取り付けるために組織トップ層へアプローチをしておこう!

クライアントを探して営業を行う

人脈がある程度できたら、クライアントとなる企業を探して営業を行います。企業側からオファーが来る場合もありますが、自ら営業していかなければ、仕事を増やしていけません。

営業が苦手な人は、企業とフリーランスのマッチングを行っているクラウドソーシングサイトなどを使ってみるのも良いでしょう。

▼関連記事▼
【フリーランス必見】案件とのマッチングに使えるプラットフォーム厳選10選を紹介
クラウドソーシングは稼げない?未経験から月5万円を稼ぐ方法を紹介
クラウドソーシングの仕事内容は?初心者でも始められる仕事内容を紹介

スキルがあれば誰でもフリーランスになれる!

スキルがあれば誰でもフリーランスになれる!

基本的にフリーランスに職種は関係ありません。スキルさえあればフリーランスとして独立できます。

また、これまで経験のない職種でも、今からスキルを高めてフリーランスになることも可能です。独立して仕事を行いたい人は、自分に合っている職種を見つけてフリーランスを目指してみることをおすすめします。

▼関連記事▼
壁打ち相手を持とう!フリーランスのスキルアップに役立つ「壁打ち相手」とは?
フリーランスプログラマーで起業する前に己を知っておくスキルチェックリスト
【職種別】フリーランスで成功するために必要な効率的な自己投資・リスキリングの方法とは?
コンサルタントに必要な9つのスキルとは?実務で求められる理由も解説【リスキリングの参考に】
フリーランスで高価値を生む「社員時代のスキル」とは?
フリーランスを目指す人必見!事前準備と必要な能力、注意点を解説
コンサルタントで稼げる人と稼げない人の特徴は?稼ぐために必要なスキルを紹介
IT関連の副業は何がある?おすすめのIT副業や必要なスキルを解説