働き方が多様化したことで、副業フリーランスとしての働き方に注目が集まっています。

会社員だけだと収入アップが望めなかったり、新しい経験ができなかったりすることも多く、キャリアの開拓も視野に入れて副業を検討する方が増えているのです。

また、会社員は勤務年数によって収入や立ち位置が決まりますが、フリーランスは、経験年数よりも実力で判断されることが多く、市場価値を理解するうえでも役立ちます。

本記事では社会人としてスキルアップや収入アップを目指している方に向けて、副業フリーランスの概要やメリット・デメリットを解説。今後のキャリアに役立ててください。

副業フリーランスとは?

副業フリーランスとは、会社員の方や、他の本業がある方が副業として別の事業を営むことです。副業フリーランスになることで、収入アップ以外にも様々なメリットを得られます。

ただ、副業フリーランスとして活動するためには、事前準備が大切です。準備が疎かになっていると、副業フリーランスとしての目的を達成できません。

副業フリーランスとして、目的を達成するためにも、正しい手順を理解しておきましょう。

▼関連記事▼
フリーランスを目指す人必見!事前準備と必要な能力、注意点を解説
<発表!>フリーランスとして独立前の抜かりない準備BEST10!
フリーコンサルタントは副業可能?始め方やメリット、注意点を解説
エンジニアが副業でできる仕事とは?案件の探し方や注意点を解説
ITエンジニアの副業は稼げる?稼げる人の特徴や案件獲得のコツ
IT関連の副業は何がある?おすすめのIT副業や必要なスキルを解説

副業フリーランスとして働くメリットとデメリット

副業フリーランスとして働くことは、収入アップに繋がるようなメリットだけではありません。メリットがあると同時に、デメリットも存在します。

副業フリーランスのメリット副業フリーランスのデメリット
収入がアップするプライベートの時間が減る
新たな経験ができる仕事上の責任が増える
経費が使用できる会社にバレるリスクがある
独立や起業の基盤になる

収入アップや新たな経験だけでなく、経費を使用できるのも大きなメリットです。経費を活用すれば、節税効果が生まれやすくなり、収入が増えた恩恵をより感じやすくなるでしょう。

反対に、副業フリーランスとして働くことで、プライベートの時間が減ります。また、仕事上の責任が増えたり、会社にバレたりするリスクも生じます。副業フリーランスとして働くなら、メリットとデメリットを理解した上で検討しましょう。

▼関連記事▼
フリーランスも経費を使える!利用可能な経費の種類や節税のポイントを解説
独立が上手くいくかの事前見極めを!「テスト副業」のススメ!
副業におすすめの求人サイトはどこ?選び方や危険なサイトの見極め方
「本業で結果出せないのに副業に精出すな!」という上司の声をやり返す言い訳9選

【今すぐ始める】副業フリーランスにおすすめの仕事は?

副業で始めるフリーランス業務には下記の5つがおすすめです。

  • Webライティング
  • Webデザイン
  • ITエンジニア
  • Webマーケティング
  • 動画編集者

副業フリーランスを始めるなら、在宅でできる仕事がおすすめです。休日や平日の仕事終わりでは、時間が限られています。そのため、移動時間はなるべく減らし、体力を温存しながら働くためにも、在宅でできる仕事を紹介します。

▼関連記事▼
フリーランスで働けるのはどんな仕事?始めやすい仕事や注意点を解説
フリーランスになれる仕事一覧|9つのジャンル別に職種を紹介
フリーランスになるには何が必要?始め方や仕事の取り方を解説
フリーランスの平均年収はどれくらい?平均年収以上に稼ぐ方法も解説

Webライティング

Webライティングは、ブログやメディアの記事を作成する仕事です。資格やスキルが必要ないため、パソコンひとつで始められるのがメリットです。

文字を書くのが好きな人や本を読むのが好きな人に向いています。特別なスキルや経験は必要ありませんが、ユーザーが読みやすい記事を書けるかどうかで単価も異なるため、やりがいのある職業と言えるでしょう。

Webデザイン

Webデザインは、WebページやWebサイト制作を行う仕事。Webデザインでは、PhotoshopやIllustratorの知識だけでなく、HTMLやCSSも必要です。

クリエイティブな業務が中心のため「何のために作成するのか」や「どんな見た目だと効果的なのか」を考えなければいけません。Webデザインは、クリエイティブな思考や作業が好きな人におすすめです。

ITエンジニア

ITエンジニアは、ITシステムの設計やプログラマーなど様々な仕事に分類されます。共通しているのは「IT技術に関する業務」であり、専門性が求められます。

初心者からいきなり副業フリーランスとして働くのは難しいです。一方で、IT知識が備わっていたり、本業でIT関連の職に就いていたりする方であれば即戦力で活躍できるでしょう。

▼関連記事▼
フリーランスITエンジニアになるには?必要なステップやメリットを解説
エンジニアが副業でできる仕事とは?案件の探し方や注意点を解説
ITエンジニアの副業は稼げる?稼げる人の特徴や案件獲得のコツ

Webマーケティング

Webマーケティングは、Webサイトやオンラインショップの集客を行う仕事です。集客した上で、どうしたら商品やサービスを購入してもらえるかを考えます。

成果を出すためには、過去の傾向や新たな発想をもとにした戦略設計が重要です。分析や戦略を立てるのが好きな方、戦略的な思考が得意な人におすすめです。

▼関連記事▼
マーケティングコンサルタントとは?仕事内容や必要なスキルなどを紹介

動画編集

動画編集は、文字通り動画を編集するのが主な仕事です。CMやYouTubeだけでなく、結婚式ムービーの依頼など数多くの種類があります。

クリエイティブな仕事ですが、マーケティング要素も含まれるのが特徴です。新しいことを考えるのが得意な人は、動画編集に挑戦してみましょう。 

副業フリーランスが案件を獲得するコツ

副業フリーランスとして案件を獲得する際に、いきなり企業へ営業するのはおすすめしません。実績のない状態では、仕事を依頼してもらえる可能性は低いです。実績がないうちは、クラウドソーシングを利用しましょう。

クラウドソーシングとは、インターネット上で業務を受発注できるサービスのことです。初心者向けの案件も多いため、比較的案件を獲得しやすいです。

また、SNSや業務委託案件を中心に取り扱っている求人サイトも利用してみることをおすすめします。

副業フリーランスの案件獲得について詳しく知りたい人は、下記記事も参考にしてみましょう。

▼関連記事▼

【二足のわらじ】会社員とフリーランスを両立する際の注意点

会社員とフリーランスの副業を併用する際の注意点は、下記の3つです。

  • 本業の就業規定を守る
  • 所得が20万円を超えたら確定申告を行う
  • 副業を優先しすぎない

副業を始める前には、上記を必ず理解しておきましょう。確定申告や本業の就業規則に関しては、事前に理解していないと後悔する可能性が高いです。ただ、しっかりと理解しておけばトラブルを未然に防ぐことにも繋がるため、本記事を参考にし、準備をしておきましょう。 

本業の就業規定を守る

本業の就業規則には、副業をしても良いかどうかが記載されていることが多いです。副業が禁止されている会社の場合、黙って副業を始めてしまうとトラブルの原因になる恐れがあります。トラブルを未然に防止するためにも、会社に相談し、合意の上で副業を始めましょう。

しかし、「禁止だけど副業がしたい」と悩む人もいます。その場合は確定申告時の住民税を「自分で納付する」のがおすすめ。副業で収入が増えると住民税額も増加し、給与計算を行う際に企業側にバレてしまいます。しかし、住民税を自分で納付していれば、会社にバレる可能性が低くなるのです。

絶対にバレないというわけではありませんし、副業禁止の会社で副業をするのはリスクがあります。とはいえ、無断で副業を始めたからといって、懲戒処分になる可能性は低いと言えます。懲戒処分になるケースとして想定されるのは、以下のような場合です。

  • 副業によって会社に損害を与えた場合
  • 本業に支障をきたしている場合

副業によって大きな問題を起こさなければ、厳重注意で終わる可能性も高いですが、大切なのは「なぜ企業が副業を禁止しているか」を理解しておくことです。

禁止するからには、会社は何らかのリスクを想定しており、そのリスクを避けたいと考えています。そのリスクを避けつつ副業に取り組めるのであれば、企業側と相談しながら副業を解禁してもらうのが最もよい方法と言えるでしょう。。

所得が20万円を超えたら確定申告を行う

副業フリーランスとしての所得が20万円を超えたら、必ず確定申告を行いましょう。副業フリーランスとして収入アップを狙う場合、年間所得が20万円を超える可能性は高いです。副業で年間所得が20万円を超えた場合には、確定申告をしなければいけません。

また、確定申告の対象の場合に申告をしないと、無申告加算税や重加算税などの罰則対象となります。最大で40%の追加課税対象となるため、注意が必要です。

確定申告が必要となる場合について詳しく知りたい人は、国税庁の「確定申告が必要な方」を参考にしましょう。

▼関連記事▼
フリーランスで確定申告が必要なのはいくらから?申告方法や注意点を解説
フリーランスの確定申告はどうすればいい?手順や注意点について詳しく解説!
【知らなきゃ損】フリーランス専用のサービス9選│保険や福利厚生、税務まで
フリーランス支援サービスは何がある?サービスの種類や注意点を解説
フリーランスが納める税金は?税金の種類や納税の注意点などを詳しく解説!
フリーランスを成功に導く、資金調達・経営の相談も出来る税理士を探すには?

副業を優先しすぎない

会社員と副業を併用する際には、副業を優先しすぎないように注意しましょう。副業に対する熱意があればあるほど、副業を優先してしまいがちです。しかし、副業を優先して本業が疎かになってしまうと、本末転倒になってしまいます。

本業を疎かにしないためには、月の稼働時間や案件数をあらかじめ決めておきましょう。案件を受けすぎてしまい、睡眠時間を削ってしまうと体調にも影響が出るため注意が必要です。

▼関連記事▼
独立が上手くいくかの事前見極めを!「テスト副業」のススメ!

副業フリーランスを始める手順

副業フリーランスを始める手順は、下記の通りです。

  1. 開業届を提出する
  2. 自己分析を行う
  3. 実績をもとに案件を獲得する

正しい手順で副業フリーランスを始めて、スキルアップや収入の増加を目指しましょう。それぞれ詳しく解説します。

①開業届を提出する

会社員が副業でえた収入は雑所得に分類されるため、金額が微々たるものであれば開業届を提出する必要はありません。しかし、副業フリーランスを続けていくなら、継続的な収入が見込まれます。継続的な収入が見込まれる場合は、事業所得となるため、開業届の提出が必要です。

開業届は、個人事業の開業を報せるための書類。基本的には「事業開始から1ヶ月以内の提出」と定められています。ただ、開業届を提出しなくても罰則はありません。

罰則はありませんが、青色申告ができなかったり屋号を名義とした銀行口座を開設できなかったりするため、なるべく早めに届け出るようにしましょう。

参考:国税庁「個人事業の開業届出・廃業届出等手続」

②自己分析を行う

開業届を提出したら、自己分析を行いましょう。自己分析を行えば、自分のスキルの中で何が副業に生きるのかが明確になります。自己分析をする際は、下記を中心に考えるのがおすすめです。

  • 自分の強みや弱み
  • 過去のスキルや経験で副業に生かせること
  • 今後はどうなりたいのか

上記以外にも、様々な方法があります。例えば、自分史を作成すればさらに細かな分析ができます。自分史以外にも、モチベーショングラフや自己PR作成ツールなどを使用してみましょう。

▼関連記事▼
壁打ち相手を持とう!フリーランスのスキルアップに役立つ「壁打ち相手」とは?
フリーランスプログラマーで起業する前に己を知っておくスキルチェックリスト
【職種別】フリーランスで成功するために必要な効率的な自己投資・リスキリングの方法とは?
コンサルタントに必要な9つのスキルとは?実務で求められる理由も解説【リスキリングの参考に】
フリーランスで高価値を生む「社員時代のスキル」とは?
フリーランスを目指す人必見!事前準備と必要な能力、注意点を解説
コンサルタントで稼げる人と稼げない人の特徴は?稼ぐために必要なスキルを紹介
IT関連の副業は何がある?おすすめのIT副業や必要なスキルを解説

③実績をもとに案件を獲得する

自己分析が終了したら、実績をもとに案件を獲得しましょう。案件を獲得するためには、過去の経験をもとに実績をアピールすることが大切です。実績や経験が乏しい場合は、ポートフォリオを作ることから始めましょう。

また、案件の獲得方法も様々です。インターネットを使用する人もいれば、オフラインでの紹介を中心に案件獲得する人もいます。自分自身の性格や副業の内容によって、使い分けるのがおすすめです。

▼関連記事▼
【フリーランス必見】案件とのマッチングに使えるプラットフォーム厳選10選を紹介
初心者フリーランスが仕事を獲得するためには?仕事獲得のコツも紹介
シニア・フリーランスの実態は?メリット・デメリットや案件獲得の方法をご紹介
副業におすすめの求人サイトはどこ?選び方や危険なサイトの見極め方
早いもの勝ちも勝因となるのか!?5大案件獲得サイトのメリット・デメリット徹底比較!
あぁ人脈枯渇!誰もがぶつかる壁、新規開拓営業で心を折らせない、心構えとは?
視点を変えたら意外に効果あり!案件紹介サイト以外から案件を獲得する「飛び込み営業法」とは?
ITエンジニアの副業は稼げる?稼げる人の特徴や案件獲得のコツ
著書?SNS?ブログ?フリーランスコンサルタントで独立前にしておくべき個人アピール策

副業フリーランスとして稼ぐためには?

副業フリーランスとして稼ぐためには、下記2つを意識しましょう。

  • 実績を作った上で営業する
  • 効率化できる業務は効率化する 

上記2つを意識できていないと、稼げる可能性は低いです。副業フリーランスとして稼げていない人は、上記どちらかが欠けている可能性があります。

それぞれ詳しく見ていきましょう。

実績を作った上で営業する

副業フリーランスとして稼ぐなら、実績を作った上で営業するのがおすすめです。仕事を依頼する側も、実績がない人に仕事を依頼しようとは考えません。仕事を受注できたとしても単価が低くなりがちです。

単価が低いと、数をこなすしかなくなります。しかし、副業フリーランスとして働いている上で、数をこなして稼ぐのは悪手でしょう。時間に限りがあるうえ、スキルアップにつながりにくいためです。

その点、実績を作った上で営業すれば、高単価の案件を依頼してもらえる可能性が高いです。実績は、PowerPointのような資料にまとめておきましょう。文字だけで実績を送られても、スルーされてしまうかもしれません。

相手が実績を確認する負担を減らし、少しでもアピールすることが大切です。

▼関連記事▼
来期予算にあなたの業務委託費は盛り込まれるのか?来期継続を勝ち取る「4ヶ月前プレゼン」のススメ
コンサルタント起業を成功させる!営業方法や必要なスキル、法人化について解説
受注前に知っておきたい!単価UP&顧客に選ばれるフリーランス5つの「掟」
フリーランスで収入を増やしたい!稼ぎやすい分野を探す方法
フリーランスで結果が出せた仕事で単価アップ交渉する上手なタイミング&トーク術7選
あぁ人脈枯渇!誰もがぶつかる壁、新規開拓営業で心を折らせない、心構えとは?
既存顧客を手放すな!新規顧客獲得コストは既存の5倍!?「1:5の法則」から考える“成功へのカギ”

効率化できる業務は効率化する

副業フリーランスには、収入に結びつかない業務も多いです。例えば、案件を管理するために記録を付けたり帳簿を付けたりする業務です。

収入に結びつかない業務に時間がかかってしまうと、案件をこなす時間が削られてしまいます。副業フリーランスとして稼ぐためには、効率化できる業務を効率化しましょう。少しでも効率化できれば、収入に結びつく業務に時間を割きやすくなるでしょう。

案件管理や帳簿づけは自動化しやすい業務です。日々の進捗をエクセルで管理したり、確定申告や帳簿付けで会計ソフトを利用したりすれば、面倒な作業がすぐに完了します。常日頃から「どうしたら効率化できるのか」を考えておきましょう。

▼関連記事▼
HP、Zoom、Google Workspace…フリーランス開業前の必要サービス厳選13!

会社員との相性が良い「副業フリーランス」

副業フリーランスは、会社員との相性が非常に良い働き方と言えます。会社員のみで収入アップを目指すのは難しく、時間もかかってしまうでしょう。その点、会社員と副業フリーランスを両立できれば、スキルや努力次第ではすぐに年収を上げられます。

また、様々な経験ができるのも副業フリーランスのメリット。本業では関われないフェーズや業界に携われることも少なくないため、今後のキャリアアップに生かせます。もちろん、そのままフリーランスとして独立してしまうのも良いでしょう。副業を通して自分の未来を切り拓いてみることをおすすめします。